おたがいさまブログ
秋深し・・・隣も隣も芋を食う
クラブ活動は、午前中。フォークダンス、書道、カラオケ、クッキング、メイクアップ、上半身
フットケア、温熱、ショッピングがあります。毎日3つのクラブが行われています。
皆さん楽しんでいらっしゃいます。
朝晩の冷え込みが強くなってきましたねえ。皆様いかがお過ごしでしょうか?のんきさんやおたがいさまでは、やはり体調を崩される方が多いです。「水分補給と保温」鉄則ですね。
これから、感染症の流行る季節です。油断大敵ですね。日中は、汗ばむくらいでもあるのですが、いいお天気が続いて8月から始まったクラブ活動が盛んです。
これは町内の敬老会にご招待されて楽しみました。
日々、のんきさんやおたがいさまで過ごしていると何も特別なことではなく、「楽しめるものは楽しもう」という気持ちでいいんじゃないかと思います。
「認知症」という言葉に振り回されずに、人が人として自分の人生を少しでも楽しく過ごしていくためにはどうしたらよいか・・すべての人に言えることなんです。
人はみんな違うんですから。なーんて、秋の夜長に、イモ食うだけでなく考えたりもしています。
▶ 最近の記事
2025/03/14
R7年3月 ひな祭り
2025/03/01
2月です👹
2025/03/01
令和7年になりました🎍 新年あけましておめでとうございます㊗
2025/03/01
12月はクリスマス会🎅
2025/02/08
一覧を見る▶