作成者別アーカイブ: tokiwa

本日のデイサービスの様子

本日の午前中は夏野菜の苗を利用者様に植えて頂きました。 トマト、きゅり、ゴーヤです。去年も植えたのですが出来は良くありませんでした。 今年こそ、との思いで選び抜いた苗で豊作を祈るのみ。そしてお昼食料理で皆で味わいましょう … [記事全文]


創作レクの様子

本日のレクリエーションは利用者様と一緒にフクロウの飾り物をボランテアの方に指導してもらいながら作りました。短い時間でも仕上がりは上出来のようでした。利用者の皆様、時間の事も忘れ熱心に取り組まれていました。本日もお疲れさま … [記事全文]


防災避難訓練&講習

本日、施設合同で避難訓練や通報訓練、消火器取り扱い方などの訓練、講習を実施しました。 高齢者施設での火災は深刻な状況になりやすいので、今後も毎月一回は実施、継続していきたいと思います。


薔薇見物

今、農事センターではバラの香でいっぱいでした。 薔薇園の小道を歩いていると様々な品種の薔薇に出会え 利用者の皆様も幸せな気分に浸りました。


げんきさんデイ今日一日の様子」

午前中は母の日に向けて手作りフラワーを作りました。 なんだか、笑顔で内職みたいだねと言いながら利用者様同士 教えながらの作業でした。午後より晴天に恵まれ新緑を求め 合馬を抜けドライブで河内へ行ってきました。 車窓から見え … [記事全文]


鯉のぼり見物

5月のレクリエーション鯉のぼり見物も今日が最後になりました。 ほぼ全員が見物に参加され驚き楽しまれました。 デイの入浴サービス提供されている利用者の皆様は 菖蒲湯も楽しんで頂きました


令和の幕開け

平成17年8月デイホームげんきさんが開設され今年で14年目を迎えます。 開設後は利用者の皆様に第2のホーム(家)と思っていただけるよう 家にいるような居心地のいい雰囲気で過ごしていただけるような デイサービスを目標に日々 … [記事全文]


一足早く鯉のぼり見学

本日は天気が悪く小雨もパラパラと降っています。 平成最後の鯉のぼり見物に昨日天気の良いときに行ってきました。5月迄とは言いながら 一足早くの見物でしたが他の介護施設の車が後から次々と早いもの勝ちで いい位置で記念撮影がで … [記事全文]


カラオケ大会

本日は、カラオケ大会の日でした。午前中にリクエストを頂こうと聞き取りをしましたが、う~んと言ったきり寂しい反応。さて時間も迫りスタート次第に調子も上ってきて若かりしの頃がよみがえってきたのか音楽に合わせジルバのステップ迄 … [記事全文]


防災訓練(地震発生想定)

本日は防災避難訓練を実施 フロア内では棚の上の落下物、備品の倒れから身を守る訓練。 移動して地震が収まるまでの待機訓練を実施 本日は利用者様、機敏な移動や避難でした。 毎月の訓練で進歩が見られます。 利用者の皆様今日は、 … [記事全文]