2025/03/14R7年3月 ひな祭り
2025/04/143月は梅見行事🌺 と ひな祭り🎎
2025/04/12令和7年花見弁当パート2
2024/04/02本気の避難訓練
2025/02/05R7年 新年会
5月㏤は端午の節句や子供の日と言われている、ものの…[続きを読む▶]
デイサービスげんきさんの運動プログラムにゲーゴルゲ…[続きを読む▶]
毎年この時期はこいのぼり見物の予定を入れ力強く泳ぐ…[続きを読む▶]
今日のレクリエーションは平尾台に行きました。 …[続きを読む▶]
本日、避難訓練実施”屋外のボイラーが過熱し…[続きを読む▶]
お天気にも恵まれ、絶好のドライブ日和 合馬の…[続きを読む▶]
今日のドライブは、大きな船(フェリー)を見に行きま…[続きを読む▶]
駐車場の隅に梅の木があり毎年、梅の実が取れます。 …[続きを読む▶]
いつもの誕生日会は手作りケーキでお祝いをするのです…[続きを読む▶]
遠くの山々のみどりの合間から四季彩のピンク色をデイ…[続きを読む▶]